top of page
スマホの機能により自動で翻訳される場合があります。文章が変換されている場合はスマホの設定の「このサイトを翻訳しない」に変更して下さい。

フィーネ薬品取扱代理店
フィーネ製品導入コンサルタントサービス
seek the best performance with minimum required specs
清掃用除菌・消臭洗浄剤

使用例
・空調機の洗浄用に使用して頂けます。熱交換器や部品全般に。
・金属洗浄に適した界面活性剤を使用。洗浄後に残る特有の臭いが
軽減され、清涼感を感じられます。
・特に強力な汚れには普段ご使用の洗浄剤に適量加えてご使用する事も
できます。(酸性の液体とは混ぜないで下さい。)
・一般の清掃でも水回り、床、天井、壁など幅広くご使用できます。
・原液~5倍位までの希釈を推奨しています。
![]() | ![]() |
---|
01
空調機の洗浄



空調機の洗浄全般に使用しています。
通常の洗浄剤としてフィン洗浄から部品やフィルターなどほぼ全てに使用出来ます。D剤は洗浄剤なので必ずすすぎ洗いあるいは濡れたウエス等でよく拭き取って下さい。
バケツに水で5倍位まで希釈して使用できます。
希釈しすぎるとアルカリのpHが11以下になってしまいますので可能であればリトマス紙を利用してください。
また、ご希望により界面活性剤の量を調整も可能です。(別料金)
普段、使用してしる空調用洗浄剤に適量加えると、洗浄後のアルミフィンから出る、あの感じ(経験のある方ならわかると思います)がスッキリとした感じに変わります。
02
清掃作業
![]() | ![]() | ![]() |
---|
床や住宅設備の清掃に主洗剤として、お使いいただけます。
洗剤として汚れ落としはもちろんですが水酸化カルシウムの作用が
加わる事で消臭効果がアップし、除菌作用を発揮できます。
bottom of page