top of page

ハウスクリーニング

  • us32wd
  • 2024年5月2日
  • 読了時間: 1分

ハウスクリーニング業者様に住宅の清掃に使用して頂きました。


  1. フローリングまたはクッション     フロアに。汚れを落とした後の

  仕上げの水拭きにフィーネクリーン

  を使用しています。正確には除菌水 

  拭きとでもいうべきでしょう。。。

2.カーペット洗浄

  今回はA剤を使用していただきまし 

  た。A剤そのものはすすぎの必要は

  ないのでカーペットリンサーで水分回

  収でOK。フィーネクリーンは食品添

  加物規格の水酸化カルシウムを原料と

  していてペットがいる場合でも

  安心です。

3.トイレ清掃

  こちらもA剤を使用。仕上げ拭きまた

  は、清掃中に全体にスプレーなどで

  塗布するとより効果的です。天井、壁

  床にも使用可能です。


 
 
 

最新記事

すべて表示
水質調整ペレット剤

躯体ドレン排水管に発生するスライムによる詰りの問題を軽減する為 フィーネ製水酸化カルシウムペレット剤の運用テストを実施。 1か月程の運用テストの結果、これまでのスライム発生状況に 大幅な軽減作用がある事が実証されました。...

 
 
 
ハウジングエアコンの洗浄

本日は、ハウジングエアコンの洗浄時にフィーネクリーンDを使用されている 某空調業者様からのお話です。 M(筆者)F(業者様) M:「今回は、どのようにフィーネクリーンを使用されましたか?」 F:「メインは通常のアルミフィン洗浄剤4:D剤1で噴霧器に希釈して、フィン洗浄と...

 
 
 

留言


bottom of page